第2回 広島大学病院 救急集中治療科 プログラム説明会を開催します!

あなたの救急への一歩を、
第2回「広大救急プログラム説明会」で探しませんか?

第1回説明会に続き、7月に第2回 広島大学病院 救急集中治療科 プログラム説明会を開催します!

今回も対面+オンライン(Zoom)同時配信! どちらも参加費無料です。遠方の方や忙しい方でも気軽にご参加いただけます。

イベント概要

  • 日程:2026年7月27日(日)16:30〜18:30(予定)
  • 会場:広島大学 きてみんさいラボ(広島JPビルディング内2階)
    ※Zoom で同時配信(URL は申込者に別途送付)
  • 参加費:無料(対面参加者は焼肉懇親会も無料!)

※第1回と開催場所が異なり、広島駅周辺の広島大学 きてみんさいラボ(広島JPビルディング内2階)となっておりますので、お間違いのないよう、お気を付けください!

広島県全域の多彩な研修病院を束ね、“救急 × 集中治療”の最前線を学べるのが 広大救急プログラム の魅力。第2回では、以下の 3 つを中心に掘り下げます。

  • 専攻医ローテーション最新モデル – 2026年度版カリキュラムを一挙公開!
  • キャリアパス設計講座 – 地域枠・フライトドクター・ダブルボード…先輩のリアルな選択肢
  • ぶっちゃけ Q&A – 勤務時間・給与・研究・ワークライフバランスまで赤裸々トーク

こんな方にオススメ

  • 救急・集中治療専門医を目指したい医学生/初期研修医
  • フライトドクター・外傷外科・小児救急など進路に迷っている方
  • ライフイベントと両立できる働き方を知りたい方
  • 地域枠義務年限のキャリア設計に悩む方

当日は県外からお越しになる方々は交通費の一部補助もご用意しております。県外からの参加も大歓迎です!

現地参加者には、広大救急スタッフに色々と本音や相談をしやすい懇親会にも無料で招待します。気軽にお越しください!

お問い合わせ

広大救急は新しい仲間をいつでも歓迎しています。

  • URL Copied!